山行記録(2023年) 栃木県 三日月山〜鳩の峰〜越床峠 1月9日 樺崎寺跡から周回して足利百名山2座に登る。 栃木県 本覚山〜名草山 1月19日 里山の尾根を辿って足利百名山2座に登頂。 栃木県 堂山・大七山 1月21日 「酒は大七」の大文字を掲げる山に登る。 栃木県 わたごさま〜椿山〜松田天神山 1月29日 足利百名山2座と420m三角点峰を繫いで歩く。 栃木県 東山〜稲荷山・要害山 2月11日 松田川を間に挟む足利百名山3座を歩く。 栃木県 473m標高点峰〜込縄山〜秋葉山 2月18日 足利市北部の無名峰に登る。 栃木県 438m標高点峰〜弁天山〜達磨杉峠 2月26日 足利百名山№109琴平山に東尾根から登る。 栃木県 大坂峠〜山王山〜大坂山 3月5日 「足利百名山位置図」に記された大坂山を探し歩く。 栃木県 稲荷山・松田富士 3月11日 足利市松田町の気になる里山を歩く。 栃木県 芝山物見〜大辻・ヤシオ山 3月19日 戦国時代の物見と伝わる山を探訪。帰り道でアカヤシオを観賞。 栃木県 大坂峠〜須花城跡・城之山〜小野久保山〜浅利山 4月1日 佐野市下彦間町を囲む山々を歩く。 栃木県 川化山〜かまど倉 4月9日 展望と大岩窟の寂峰を歩く。 栃木県 夕日岳〜地蔵岳 4月22日 アカヤシオが満開の夕日岳新道を登る。 群馬県 鳴神山〜金沢峠 4月29日 4人パーティで歩く。 栃木県 古賀志山 5月27日 南駐車場から周回し、南面の岩壁を仰ぐ。 長野県 戸谷峰〜六人坊〜三才山〜烏帽子岩 6月4日 三才山トンネル周辺の山を周回。 新潟県 長野県 斑尾高原〜鍋倉山(信越トレイル) 6月17日〜18日 久し振りのテント泊山行。 栃木県 芝草山 7月2日 梅雨の晴れ間に野岩鉄道の駅から登る。 新潟県 日蔭山〜霧ノ塔 7月23日 見倉コースから小松原湿原を経て登る。 新潟県 中ノ岳 8月6日 18年振りの再訪。十字峡より往復。 高知県 工石山・程野の滝 9月2日 高知市周辺の山と滝を探訪。 徳島県 高知県 三嶺 9月3日 高知県側の光石登山口から往復。 兵庫県 六甲山西部縦走 9月15日 全山縦走に挑戦するも途中でエスケープ。 埼玉県 丸山〜日向山 9月24日 外秩父の眺望の山に登る。 栃木県 持丸山 10月14日 日光市三依地区の寂峰に登る。 群馬県 荒船山 10月21日 荒船不動尊から7人パーティで歩く。 神奈川県 山梨県 大室山〜加入道山 10月29日 晩秋の西丹沢の奥山を周回する。 福島県 栃木県 荒海山 11月3日 阿賀野川水源の山に登る。 福島県 七ヶ岳 11月4日 黒森沢コースを登り、下岳へ縦走。 栃木県 独鈷山〜三依山〜塩沢山 11月19日 日光市三依地区の寂峰3座を周回。 栃木県 波遊山〜葛老山 11月26日 八汐湖北岸の山稜を辿る。 栃木県 群馬県 根本山〜熊鷹山 12月3日 初冬の根本沢コースを歩く。 栃木県 外山〜鳴虫山 12月10日 日光表連山を遥拝する里山に登る。 神奈川県 鐘ヶ嶽〜三峰山 12月29日 東丹沢の信仰の里山に登る。