山行記録(2021年)

栃木県

羽黒山〜行道山〜馬打山

1月10日

行道山西尾根を登って、足利百名山3座を巡る。

群馬県

595m三角点峰〜鎌取山〜子王山〜高山御嶽山

1月30日

藤岡市高山の低山と山里を周回。

群馬県

小梨山〜亀穴峠

2月7日

鮎川北岸の峠と稜線を歩く。

栃木県

樺崎八幡山〜奥山〜寺山

3月14日

樺崎寺跡から足利百名山4座を巡って低山を周回。

栃木県 群馬県

小俣城山〜ヤシオ山〜御嶽山〜高萩山

3月27日

もう満開のアカヤシオを見に行く。

群馬県 埼玉県

塚山〜太田部峠

4月3日

吉田太田部から周回して歩く。

栃木県 群馬県

白葉峠〜仙人ヶ岳

4月10日

新緑の稜線を巡り歩く。

群馬県

入馬山〜源五郎山〜大猿山〜白髪岩

4月18日

藤岡市・甘楽町境の最奥の稜線を歩く。

神奈川県

七沢森林公園・白山

5月1日〜2日

飯山温泉に宿泊して東丹沢の里山を歩く。

神奈川県

経ヶ岳〜仏果山

5月3日

東丹沢前衛の山で新緑と展望を楽しむ。

群馬県

稲含山〜黒内山

5月9日

野上ルートを登り、黒内山北尾根を下る。

群馬県

鳴神山〜吾妻山

5月15日

5人パーティで歩く。

長野県

和熊岳(ゴトミキ山)〜1743m三角点峰

5月29日

角間渓谷右岸の尾根を辿る。

新潟県

金城山

6月6日

観音山コースを往復して登る。

群馬県

大崩山・岩山

6月20日

下仁田あじさい園に出かけ、ついでに周辺の低山を登る。

群馬県

小倉山観音院〜吾妻山

7月3日

吾妻山の南西尾根を歩く。

群馬県 長野県

水ノ塔山〜東篭ノ登山〜三方ヶ峰

7月17日

深沢渓谷から高峰高原に登る。

群馬県 新潟県

谷川岳

7月22日

盛夏の天神尾根を往復。

栃木県

赤薙山〜女峰山

8月1日

往復10時間行程の長丁場を歩く。

群馬県

黒檜山(赤城)

8月10日

涼を求めて花見ヶ原から往復。

群馬県

茶臼山(桐生)

8月16日

長雨の合間を縫って里山歩き。

群馬県

唐沢山〜高壺山

8月21日

菅塩沼から緑深い里山をほっつき歩く。

群馬県

白毛門〜笠ヶ岳〜朝日岳

8月28日

大展望に恵まれるも暑さでグッタリ。

群馬県

雷電山〜高壺山〜天王山

9月5日

南部保育園から登って、籾山峠へ抜ける。

長野県

毛無山・黒岩山・笠ヶ岳

9月19日〜20日

野沢温泉に宿泊して周辺の山を軽く歩く。

栃木県 群馬県

前袈裟丸山

9月23日

3人旅で折場登山口から往復。

群馬県 新潟県

毛無山〜三角山〜大源太山〜平標山〜松手山

10月3日

三角山登山道を登って、松手尾根を下る。

新潟県

鳥屋ヶ峰・金毘羅山

10月30日

魚沼の紅葉した稜線と岩山を歩く。

群馬県

御岳山(兄倉山)〜大山〜鎌抜山

11月20日

下仁田のクリッペ3座を繋いで歩く。

群馬県

飯山・入沢の滝

12月5日

神流町万場の北山と大滝を訪ねる。

栃木県

大坊山〜大小山〜玄藩山

12月26日

足利の里山を周回して歩く。

静岡県

堂ヶ島温泉・伊豆半島

12月31日〜1月2日

伊豆半島ジオパークの見所を歩く。