山行記録(2009年) 1月1日〜2日 雁田山・井上山 信州高山の七味温泉で年を越し、山麓の里山を登る。 1月11日 城峯山 南麓の石間川から南尾根と表参道を周回する。 2月1日 氷室山 氷室山神社里宮から長い尾根を辿る。 2月15日 永野三峰山 セツブンソウを見たあと、三山参道を周回する。 3月21日 尼巌山〜奇妙山 長野県・地獄谷温泉に宿泊し、松代近郊の山に登る。 3月29日 仙人ヶ岳 穴切川から県境の沢を遡り、でんべい山カタクリの里へ歩く。 4月5日 浅草岳スキーツアー ツアーに参加。ガスのため、標高1300mまで登って引き返す。 4月12日 桑ノ木山 十字峡より残雪の尾根を往復する。 4月19日 残馬山〜座間峠 忍山山稜を登り、わたらせ渓谷鐵道神戸駅に下る。 4月29日 奈良部山〜丸岩岳〜熊鷹山 石鴨から周回。新緑の沢と稜線を歩く。 5月2日〜3日 刈羽黒姫山・八石山 刈羽三山の2座を登る。 5月9日 丹後山〜大水上山 十字峡より往復。残雪の山々の展望を楽しむ。 5月23日 銚子の伽藍 不動大滝、つつじが峰通りを経て、赤城の奇観を探勝する。 6月7日 地蔵岳・見晴山(赤城) 大洞を起点に周回。満開のヤマツツジとレンゲツツジを見る。 6月20日〜22日 山伏山・天水山〜深坂峠 松之山温泉に宿泊し、信越トレイルの東端を歩く。 7月5日 西御荷鉾山・高岩山・赤久縄山 梅雨のさなか、ニッコウキスゲなどの山野草を見に出かける。 7月11日〜12日 庚申山 テントを張って焚き火と宴会。翌日、お山巡りコースを歩く。 7月19日〜20日 笊ヶ岳 奥沢谷・広河原でテント泊し、標高差1700mを往復。 7月26日 鳴神山 梅雨明けはいつ?赤柴コースから駒形コースへ周回。 8月14日〜15日 白砂川 沢を遡って、上越国境の上ノ間山、白砂山に登る。 8月21日〜23日 九重連山 法華院温泉に宿泊し、久住山、中岳、大船山、三俣山に登る。 9月5日 楢俣川洗ノ沢 ナメと小滝が連続する沢を詰め、尾瀬笠ヶ岳に登る。 9月13日 笠科川井戸沢〜本流下降 ナメ滝が続く小さな沢を遡行。2週連続で笠ヶ岳に登る。 9月21日 天狗原山〜金山 SW山行1日目。頸城山塊の草紅葉の稜線を歩く。 9月22日 海谷駒ヶ岳 SW山行2日目。三峡パークからのコースを往復する。 9月27日 小戸川〜熊鷹山 安蘇山塊の小滝が続く小渓谷を探勝する。 10月4日 戸隠山 戸隠神社奥社から峻険な八方睨コースを登る。 10月10日〜12日 胡桃ヶ岳・荒雄岳・禿岳 鳴子温泉郷に宿泊して周辺の山々を登る。 10月18日 石尊山〜深高山 南麓の粟谷町山神社から周回する。 10月25日 三十六童子 川内名久木から石像・石塔群を訪ねる。 11月8日 鹿岳 ぐんま県民ハイクに参加して登る。 11月21日 碧岩〜大岩 西上州の槍とマッターホルンに登る。 11月23日 野山稲荷〜釈迦弥観音 川内の里山に忘れられた史跡を訪ねる。 11月29日 梅田忠霊塔〜三峰山 晩秋の里山の尾根を辿る。 12月5日 一盃山・蓬田岳 郡山市郊外の阿武隈山地の山を登る。 12月12日 御嶽山(菱町) 御嶽講の石像を探して歩く。 12月20日 三十六童子 八海山大神と烏天狗を探して再訪する。 12月26日 御嶽山(宮本町)〜吾妻山 桐生の里山で石仏巡り。 12月31日〜1月2日 鷲子山・尺丈山・御亭山・八溝山 登山日誌おでかけ編。大網温泉で年を越し、八溝山地を車で登る。