山行記録(2002年) 群馬県 稲含山・小沢岳 1月1日〜2日 下仁田・清流荘から、周辺の山を歩いてきました。 栃木県 群馬県 袈裟丸山 5月5日 弓の手コースからアカヤシオをめでつつ、前袈裟往復。 新潟県 飯士山 5月26日 奇岩・負欠岩を経て展望の山頂へ。 長野県 空木岳 8月10日〜11日 倉本から空木岳を越えて駒ヶ根へ。 長野県 燕岳 8月25日 中房温泉から日帰り。 富山県 剱岳 8月30日 早月尾根から日帰りにチャレンジ。 長野県 御座山 9月8日 頂上は岩稜でなかなかの迫力。 福島県 大嵐山 9月15日 シダの生い茂る美しい樹林を登る。 福島県 新潟県 八十里越 9月21日〜22日 越後と会津を結ぶ、いにしえの峠道を歩いてきました。 群馬県 長野県 湯ノ丸山〜烏帽子岳 9月29日 地蔵峠からお手軽で好展望の山。 新潟県 未丈ヶ岳 10月14日 頂上の東斜面に美しい草原をもつ越後の奥山。 新潟県 守門岳 10月19日 保久礼から往復。紅葉がきれいでした。 山梨県 岩殿山・源次郎岳 12月31日〜1月1日 岩殿山は中央道から良く見える岩山。源次郎岳は頂上が頂上じゃない?変な山。静かな雪山歩き。