火打山山スキー

〜2日(日)
メンバー:H,T

今年もGWは火打山へ(昨年の山行記録)。

5月1日
天気:
行程:笹ヶ峰 …十二曲り …高谷池ヒュッテ

昨年と同じ列車で妙高高原へ。今年は食料は既に買い出し済なので、単独行の人とタクシーに相乗りして(5,960円)、サクッと笹ヶ峰に向かった。

黒沢は雪が少ないので、板をザックにつけて十二曲りを上がる。途中、岩の出た夏道をテレマークのブーツで上がるところは大変。ここを越えて再びスキーを履いて富士見平へ。青空の下、火打山と高谷池ヒュッテの三角屋根が見える。

ヒュッテに着くと、新管理人のMさんとスタッフの方がいた。早速缶ビールを頂いて一息。泊り客はそんなには多くなく、のんびりした雰囲気。この日は高谷尻をちょっと滑る。ザラメ雪で快適だった。

十二曲り上の尾根をつぼ足で歩く
高谷尻の斜面と火打山(奥)
5月2日
天気:
行程:高谷池ヒュッテ …火打山 …笹倉温泉

翌日も快晴。午前中、笹倉コースの雪の状態の偵察を兼ねて火打山山頂に上がる。雷鳥平のトラバースはそろそろ灌木の枝がじゃまなところが出ている。頂上から焼山北面台地を見る。雪は大丈夫そうだ。笹倉に下ることに決定。

天狗の庭から火打山
火打山山頂から焼山(右)、雨飾山、金山
遠景は白馬岳を中心とする北ア

高谷池ヒュッテに戻り、天ぷらそばを食べて出発。今度は火打山は頂上直下を巻き、影火打との鞍部へトラバースする。

影火打北斜面はザラメと白い新雪のミックスで、疲れる滑りだが問題ない。急な谷へ滑り込むと、ここもぐざぐざの雪だがOK。アルペンターンで下る。下りきったところで缶ビールを飲んで一休み。

影火打鞍部から北斜面
滑った急な谷を下から見上げる

賽の河原は去年より少し下流を渡る。登る個所には赤テープがあり、斜めに登るので楽だった。アマナ平へ滑り込むところも雪の量は問題なし。GWで天気が良いからか、山麓から上がってくるパーティー数組に会った。台地末端のジグザグ林道は一部雪が切れていたが、結局、下の杉林の途中、林道終点まで2,3ターンの地点まで滑れた。ここを歩くと大変なので、滑れて良かった良かった。

あとはだが、笹倉温泉はGWで泊り客が多く、日帰り入浴は×。丁度、16:30発のバスがあったので、これに慌てて乗って焼山温泉入口まで行くと、グッドタイミングで焼山温泉に行くバスに行き合い、乗り継ぎをさせて貰う。距離は数百mだが、疲れていたので助かった。糸魚川バスに感謝。

焼山温泉は日帰り入浴のお客さんで大賑わい。500mlビールを片手にへ。ごくらく。露天風呂もあり、阿弥陀山や火打山が良く見える絶好のロケーション。18時のバスで糸魚川に出て、幻魚+すしを食べて、20:31発の北越9号に乗車して(空いていた)帰った。

賽の河原から焼山
焼山温泉付近から昼闇山と
焼山(中央奥)