谷川岳
サクラスミレ
2020/03/19(Thu) 20:13 No.3955
あにねこさん、こんばんは。 ご無沙汰しています。
17日、晴天に恵まれて谷川岳を歩いてきました。
今回も帰りに諏訪の湯に立ち寄り、温まって帰りました。
こんな時期ですので、よそ者ですと嫌がられるのでは・・・・・と
心配しましたが、ほぼ貸し切りでノンビリできました。
入浴料が¥350に値上がりしていましたが、立ち寄ることが
遠のくような値上げでなく、嬉しいくらい良心的だと思います。
写真は、川棚の頭~オジカ沢ノ頭の景色です。
平日なのに登山者は多かったです。


Re: 谷川岳
あにねこ
2020/03/21(Sat) 20:40 No.3956
今年は異常な小雪だそうですが、さすが谷川岳の稜線は白一色で、快晴の青空に映えますね。
諏訪の湯はこのご時世でも相変わらずのんびりできる雰囲気のようですね。
料金も、源泉掛け流しでないと実現できない価格と思います。
家の前ではもう桜が咲き始めました。暖かいし、春の訪れが早いです。
諏訪の湯はこのご時世でも相変わらずのんびりできる雰囲気のようですね。
料金も、源泉掛け流しでないと実現できない価格と思います。
家の前ではもう桜が咲き始めました。暖かいし、春の訪れが早いです。

