棒ノ嶺からの展望
あにねこさんが棒ノ嶺へ行ったことがなかったのは意外でした。いつでも行ける山だからなんとなく後回しにされていたのかなと。
私は何回か上ったことがありますが棒ノ嶺からの展望が悪かった記憶はなく、あれっと思いましたが、私が登ったのはいずれも11-3月で葉が落ちた時期だからでした。
でも昔の写真と比較したら確かに樹木自体も結構育ってますね。
写真は2015年の年末に登った際の様子です。
Re: 棒ノ嶺からの展望
あにねこ
2024/05/20(Mon) 07:04 No.4109
ふみふみぃさん、おはようございます。
藪漕ぎテント泊などアクティブな山行にも復帰されて何よりです。
はい、まあ、何となく後回しになっていた山です😅
山頂からの展望の写真、ありがとうございます。
かつてはこんな展望だったんですね。
樹木が全然なくて、これなら奥武蔵の山の様子もよく分かる。
いずれにしても、展望を楽しむならば寒い時期の方が良いですね。
藪漕ぎテント泊などアクティブな山行にも復帰されて何よりです。
はい、まあ、何となく後回しになっていた山です😅
山頂からの展望の写真、ありがとうございます。
かつてはこんな展望だったんですね。
樹木が全然なくて、これなら奥武蔵の山の様子もよく分かる。
いずれにしても、展望を楽しむならば寒い時期の方が良いですね。

