過去ログ:
条件 表示
蓮華〜針ノ木〜スバリ〜赤沢岳

こんばんは。

天気微妙でしたが、行って来ました。
・蓮華岳:信州百名山(96座目)、三百名山、百高山
・針ノ木岳:信州百名山(97座目)、二百名山、百高山
・スバリ岳:百高山
・赤沢岳:百高山

三連休天気良かったらテント泊予定でしたが、初日は一日雨で諦め待機。
山小屋に変更して、扇沢から周回しました。

昨日も朝一雨でしたがせっかく扇沢まで来たので、三大雪渓迄行って雨が上がらなかったら引き返す予定で、
久々に出だしからカッパを着てスタート。雪渓で雨が止んだので針ノ木小屋経由で蓮華岳へ。
眺望は有りコマクサが群生して綺麗でしたよ!

新越山荘迄行こうと思いましたが、稜線はガスってたので本日の天気に期待して午前中に針ノ木小屋にチェックインして、
の〜んびり一杯やってました。13:00〜雨模様で新越山荘迄行かなくて正解でした。

user.png なかさん time.png 2015/07/20(Mon) 21:37 No.3662
Re: 蓮華〜針ノ木〜スバリ〜赤沢岳
本日は、朝一曇りの強風でダメかと思いましたが、
針ノ木岳山頂に着いたらガスが切れ、晴れ模様に(超ラッキー!!)
薬師岳〜立山〜剱岳そして黒部湖が臨めました。槍ヶ岳も一瞬見えましたよ!

天気の読み(本日は道中ずっと晴)とルートの設定が当たって、
花々も綺麗でとても得した気分で良い山行が出来ました(^_^)
user_com.png なかさん time.png 2015/07/20(Mon) 21:43 No.3663
Re: 蓮華〜針ノ木〜スバリ〜赤沢岳
なかさん、こんばんは。
3連休中に関東甲信はもう梅雨が明けたようですね。
針ノ木岳〜蓮華岳は私も2013年6月に登っています。
大雪渓の登りが面白いですよね。
スバリ、赤沢岳まで周回するとはさすがです。

私の方は20日は所用があったので、19日に大清水から燧ヶ岳を
日帰りで登ってきました。
大江湿原のニッコウキスゲがちょうど見頃でした。

なお、今年から大清水〜一ノ瀬間にシャトルバスが運行されています。
https://www.oze-fnd.or.jp/archives/63926/
帰りに利用させて貰いました。
三平峠経由の尾瀬へのアクセスが、かなり便利で楽になったと思います。
user_com.png あにねこ time.png 2015/07/20(Mon) 22:57 No.3664
Re: 蓮華〜針ノ木〜スバリ〜赤沢岳
あにねこさん、こんばんは。

大清水から燧ヶ岳を日帰りは結構ロングコースですよね。
写真のニッコウキスゲ、ちょうど見頃で群生していてとても綺麗です。

大清水〜一ノ瀬間のシャトルバス、
これまで林道歩きが結構あったので、始発時間も早くかなり便利になりますね。
紅葉時に行って見ようかと思います。情報ありがとうございます。
user_com.png なかさん time.png 2015/07/21(Tue) 22:37 No.3665
鉢盛山と南駒ケ岳〜越百山

こんばんは。

土日で、鉢盛山(信州百名山、日本三百名山)と
南駒ケ岳(信州百名山、日本二百名山、日本百高山)〜
仙涯嶺(日本百高山)〜越百山(日本三百名山)を周回してきました。

鉢盛山は、昨年秋に行こうと思って確認したら、
林道が9月大雨で崖崩れで通れず見送り、今年残雪期に行こうかとも思いましたが、
復旧に期待して先月確認したら7/1から通れるとの事。
今週は久々に土日共晴れ予報なので、南駒ケ岳とセットで計画しました。

朝日村役場に事前予約し鍵を借りて長い林道を進み新登山口近くに駐車。
登山道は新しい様でよく整備され歩き易かったです。
途中の展望書からは南アルプスの山々や八ヶ岳、浅間山も臨めました。

山頂先の電波塔の先は絶景ポイントで、
目の前に御嶽山、乗鞍岳、穂高岳、槍ヶ岳、白馬岳が実に綺麗に臨めましたよ。

user.png なかさん time.png 2015/07/13(Mon) 21:20 No.3659
Re 鉢盛山と南駒ケ岳〜越百山
南駒ケ岳〜仙涯嶺〜越百山は、比較的長丁場で累計標高差も大きいので早朝4:30発。
16:30には戻ってこれると思いましたが、
昨日の鉢盛山と連日のせいか、だんだん体力が低下してきているのか、
写真を多く(550枚+動画)撮ったせいか、13時間半もかかってしまいました(トホホ)

晴れて眺望良く山頂は360度の大パノラマ。
白山、御嶽山、乗鞍岳、穂高岳/槍ヶ岳、白馬岳、手前に木曽駒ケ岳、南アルプスの山々、
遠く富士山も臨めました!
花々も多く、この時期石楠花は終わってると思いましたがまだ咲いてて綺麗でしたよ。

これで信州百名山95座。天気にもよりますが8月中には完登できそうです。
user_com.png なかさん time.png 2015/07/13(Mon) 21:29 No.3660
Re: 鉢盛山と南駒ケ岳〜越百山
なかさん、こんばんは。
南駒ヶ岳〜越百山は登りたい山ですが、行くなら越百小屋泊まりかなあと考えていました。
日帰り(しかも前日も登山)とは相変わらずパワフルな山行をされていますね。
信州百名山完登も射程内ですね。
写真は谷川岳から眺めたオジカ沢の頭、万太郎山、苗場山(右奥)です。
user_com.png あにねこ time.png 2015/07/14(Tue) 21:31 No.3661
谷川岳

久しぶりに登ってきました。
往路は巌剛新道から西黒尾根を登り、復路は西黒尾根を下りました。
天気が良くて、西黒尾根を登るハイカーさんも多く、頂上は大賑わいでした。
写真は巌剛新道上部からの眺めです。

user.png あにねこ time.png 2015/07/12(Sun) 01:00 No.3656
Re: 谷川岳
あにねこさん、こんばんは。

快晴の谷川岳、山頂からの眺めは良かったでしょうね。
巌剛新道は通た事が無いので今度行って見たいと思います。

HP拝見させて頂きました。
愛車:Radon I号活用の鉢伏山〜二ッ山〜三峰山の周回コース、良さそうですね。
私は鉢伏山は帰り道のピークハントだったので、次回機会が有ればTRYしたいと思いました。
user_com.png なかさん time.png 2015/07/13(Mon) 21:14 No.3658
この花

薄紫の果実の方が知られているムラサキシキブの花ですね。
里山では、良く見かける花です。
あにねこさん、渋い登山靴を愛用されていますね。

天気が悪い予報でしたが、富士山を探索してきました。
登山者は外人グループ一組だけで、とても静かな須走口
でした。
あにねこさんのように、トレーニングしている自衛隊の人は
何人かいました。

user.png サクラスミレ time.png 2015/07/08(Wed) 19:38 No.3654
Re: この花
ムラサキシキブの花でしたか。ご教授ありがとうございました。HPに追記しました。
登山靴は特に拘っている訳ではないんですが、履いた実績重視で、ザンバランが三足目です。

ブログ拝見しました。いつも珍しい花を探されていて、感心しています。
梅雨のさなかでマイナーな登山口だと、さすがの富士山も登山者も少ないようですね。
というか、外人さんはよく登る気になりますね(^^;)
自衛隊は富士登山駅伝のトレーニングですね。
user_com.png あにねこ time.png 2015/07/09(Thu) 06:32 No.3655
鉢伏山〜二ツ山〜三峰山

梅雨の晴れ間を利用して鉢伏山に登ってきました。
ちょうどレンゲツツジが見頃です。頂上付近はまだ蕾なので、
しばらく楽しめると思います。

user.png あにねこ time.png 2015/06/13(Sat) 20:28 No.3647
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
鉢伏山の一帯はレンゲツツジの大群落でした。
ここから二ツ山を越えて三峰山へ縦走しました。
写真の左奥が三峰山、右奥は蓼科山です。
user_com.png あにねこ time.png 2015/06/13(Sat) 20:32 No.3648
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
あにねこさん、こんにちは。

昨日は天気良く、写真を拝見し鉢伏山のレンゲツツジも見事で、
二ツ山〜三峰山へ縦走コースも眺め良く素晴らしい景色ですね!

私の方は昨日、信百の堂津岳と東山へ行って来ました。
昨年行こうと林道手前で崖崩れで登山口まで行けず断念。
一昨日ネットで確認したら今年はGWから通れてました。
藪漕ぎが多く残雪期が適期の様でしたが、何とか行けました。

2日に分けて行く予定でしたが、堂津岳後距離的に何とか
1日で両山行けそうなので東山へ向かいましたが、
結構アップダウンが多く24km/13時間も掛りました。
明るいうちに林道に着くことが出来て良かったです。
user_com.png なかさん time.png 2015/06/14(Sun) 15:14 No.3649
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
昨日2座登れたので、本日は通り道で湯の丸山へ行って来ました。
レンゲツツジが満開で実に綺麗でしたよ!
user_com.png なかさん time.png 2015/06/14(Sun) 15:22 No.3650
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
なかさん、はじめまして。
あにねこさんは忙しそうですので、先にコメント
させてもらいます。
私も4日前に堂津岳に行こうと思っていましたが
寒気が入り不安定な天気でしたので諦めました。
以前も東山の帰りに途中まで行って見ましたが
ヤブが酷く退散しました。
その後、刈り払いされたとの情報を知り、今年は・・・と
思っていました。
昨年通行止めで、人が入らなかったので、また元のヤブに
なっていましたでしょうか。
私が行った時は、東山もそれなりにヤブでした。
一日で2座は、かなりハードでしたね。
user_com.png サクラスミレ time.png 2015/06/27(Sat) 13:56 Home No.3651
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
サクラスミレさん、こんにちは。

東山〜堂津岳、以前チャレンジされたんですね。
私も昨年調べたら、これまでは激藪で積雪期しか行けない様でしたが、
秋に一旦整備されたとの事で行ったのですが、林道が土砂崩れで行けず断念。
今年は、昨年1年間通行止めだったので、また元の藪に戻ってしまったのかとかなり不安でした。

行った当日、丁度地元の方が今年整備を再開され、稜線に出たところで合流しました。
私が先に行ったので行きは藪が結構ありましたが行けない程ではなく、
帰りは途中まで整備され歩き易かったですよ!
当日整備されてなかったら、東山迄は日帰りでは行けなかったと思います。
地元の方に感謝です!

写真左上が地元の整備の方々、右下が整備後の登山道です。
user_com.png なかさん time.png 2015/06/28(Sun) 15:58 No.3652
Re: 鉢伏山〜二ツ山〜三峰山
なかさん、サクラスミレさん、こんばんは。
雑用が重なってHPまで手が回りませんでしたが、ようやく更新できました。
堂津岳と東山は最近、道が開かれたと聞きましたが、
豪雪地帯の藪はすぐに復活してしまうので、
整備が欠かせないようですね。現在は刈り払いされて大丈夫でしょうか。
整備に関わる方々に感謝です。
user_com.png あにねこ time.png 2015/06/28(Sun) 23:03 No.3653
大源太山〜七ッ小屋山

今日、湯沢側(旭原登山口)から周回して登って来ました。
快晴で大展望。写真は大源太山頂上から見た七ッ小屋山。
右奥は茂倉岳、一ノ倉岳辺り。

user.png あにねこ time.png 2015/06/07(Sun) 19:03 No.3641
Re: 大源太山〜七ッ小屋山
七ッ小屋山から望む朝日岳です。
user_com.png あにねこ time.png 2015/06/07(Sun) 19:05 No.3642
Re: 大源太山〜七ッ小屋山
あにねこさん、こんばんは。

絶景ですね〜!!
昨日は新潟、群馬北部は快晴の様で大展望で七ッ小屋山〜谷川連邦
そして朝日岳も絶景で良かったですね(^o^)

私の方は、長野南部は天気予報と天気図の読みでは土日晴れ予測だったので、
GWに1日雨で見送った奥三界岳(三百)と安平路山(信百/二百)に行って来ました。

奥三界岳は登山口は曇り。天気は回復基調なので山頂付近での晴れと、
展望台からの眺望を期待して行きましたが、曇りでした(残念)
でも、コースは林道が長かったですが登山道は変化が有って、
多くの花や滝の見所も有って中々良かったですよ(^o^)

安平路山も曇りでたまに晴れ間が出る程度でした。
登路の8割位は笹道。笹藪で不明瞭な所も一部有るので注意して行きました。
一部残雪で覆われている所が何か所か有りそこは歩き易かったです。
残雪期の方が良いと思いましたが、笹薮が好みの方は最高の山かもしれませんね。
道中、シャクナゲやコイワカガミが綺麗で癒されましたよ!

長野は山域が広く、今回車の移動距離往復約700km。
最近移動が長いと連日の山行は疲れが残るようになってきました(トホホ)
又、以前は高速¥1000だったので余計疲れが出るのかもしれませんね(^o^)
user_com.png なかさん time.png 2015/06/08(Mon) 18:03 No.3645
Re: 大源太山〜七ッ小屋山
なかさん、こんばんは。
私も土日で天気が良ければ避難小屋泊の1泊2日で飯豊連峰の山を計画していたのですが、
土曜の天気が怪しくなってしまったので、近場の日帰りの山で以前より行きたかった山に変更しました。
(大源太山は2回目ですが、七ツ小屋山が未踏でした。)
写真はシラネアオイです。ルートのあちこちで見かけました。

長野県南部の山は興味はあるのですが、遠くてなかなか行く機会がないところです。
高速休日1000円の時代は良かったですね。まあ財政的に長く続く訳ないのは当然ですが(^^;)
写真を拝見するとなかなか深山の雰囲気がありますね。滝も見事です。行きたくなりますね。
関東も今日が梅雨入りだそうで、なかなか山に行きづらい季節に入りました。
user_com.png あにねこ time.png 2015/06/08(Mon) 18:50 No.3646
十文字峠

あにねこさん、こんにちは。
最近はコンスタントに、時に精力的に歩かれていますね。

先日、十文字峠から川又方面に少し歩いて見ました。
本当に山深い感じに、どんどん下りてしまいそうに
なりましたが、登り返しが辛いので、途中で引き返して
きました。
私もいつか下から歩いていければいいなと思っています。
イワセントウソウの花を一枚。

user.png サクラスミレ time.png 2015/05/29(Fri) 12:46 Home No.3636
Re: 十文字峠
サクラスミレさん、こんばんは。
十文字峠に行かれたのですね。ブログも拝見しました。
十文字小屋周辺のシャクナゲも咲き出したようですね。
川又への道の深山幽谷さは他でもちょっとないくらいと思います。
柳小屋に泊まって登るというのも良さそうですね。
user_com.png あにねこ time.png 2015/05/31(Sun) 22:19 No.3640
奥袈裟丸山

こんばんは。

本日は天気良かったので、奥袈裟丸山に行って来ました。
袈裟丸山は3回目ですが、前回天気今一で中袈裟丸山迄だったので、
今回は最高点の奥袈裟丸山迄行きました。

後袈裟丸山以降は満開のシャクナゲ道で、
その他花々もとても綺麗で良かったですよ!

user.png なかさん time.png 2015/05/30(Sat) 19:57 No.3638
Re: 奥袈裟丸山
なかさん、こんばんは。
日曜日にちょうど郡界尾根から後袈裟丸山に登る予定でしたので、
タイムリーな情報ありがとうございました。
頂上付近でシャクナゲを楽しんできました。
user_com.png あにねこ time.png 2015/05/31(Sun) 22:10 No.3639
韓国より

こんにちは。

事の関係で久しぶりに韓国に来ています。
ホテルから良さそうな山(舞鶴山?)が見えました。
韓国も登山が盛んなようで、韓国百名山があるようです。
ホテルの近くにモンベルがありました。

料理は定番のキムチ他辛目の料理が多いですが好物の新鮮な刺身も有り、
地ビールや焼酎とマッチして美味しかったですよ。

user.png なかさん time.png 2015/05/22(Fri) 15:04 No.3633
Re: 韓国より
なかさん、こんばんは。
海外へのご出張が多いですね。
韓国はソウルとプサンに行ったことがありますが、
確かに辛いものは多いですね。赤いものには要注意。
焼肉とかは美味かったですが。
ソウルは地下鉄の駅から登れる山もあるので、
私もついでに行こうかと思いましたが、計画倒れに終わりました。
user_com.png あにねこ time.png 2015/05/24(Sun) 22:38 No.3634
埼玉百山、完登しました。

こんにちは。

埼玉百山、埼玉百名山と合わせ本日「宗四郎山」で完登しました。

午前中は天気持ちそうなので、最短でどのルートで行こうかと地形図を見て悩みました。
山吹トンネル脇から登れば、稜線の登山ルートに出れそうなので行ってみました。
同じ様に考えてる人が多いのか、林道脇から登路が有りました。

良い感じの稜線を進み、山頂手前はやや急登でしたがロープも有り登り易かったです。
両神山も目の前に見えました。山頂からの眺めも秩父の山々が臨め良い感じでしたよ。

早く下山したので、帰路近くの日帰り温泉に入って、刺身をつまみに昼間からのんびり一杯やってます(^o^)

user.png なかさん time.png 2015/05/09(Sat) 14:54 No.3630
Re: 埼玉百山、完登しました。
なかさん、こんにちは。
埼玉百山、埼玉百名山の最後は宗四郎山でしたか。
完登おめでとうございます。
GWは信州に行かれていましたか。信州百名山も90座とはすごいですね。
新潟も100名山がありますので、是非チャレンジしてみて下さい(^^)

今日は足尾の山に出かけて、庚申ダムから巣神山、小法師岳を往復して来ました。
下の方ではヤマツツジ、上の方ではトウゴクミツバツツジやシロヤシオが咲いていました。
写真は小法師岳頂上より、庚申山と左にちょこっと皇海山。
あちらの山も雪はなさそうな感じです。
user_com.png あにねこ time.png 2015/05/10(Sun) 17:46 No.3631
Re: 埼玉百山、完登しました。
写真はシロヤシオ。
清楚で好きな花の一つです。
user_com.png あにねこ time.png 2015/05/10(Sun) 17:49 No.3632

- JoyfulNote -